HOME > 内容証明 > 内容証明の流れ
業務対応地域

業務によっては全国対応も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
岐阜県
(大垣市・岐阜市・羽島市・各務原市・瑞穂市・本巣市・多治見市・美濃市・美濃加茂市・可児市 土岐市・海津市・関市・安八町・神戸町・養老町・池田町・大野町・関ヶ原町・笠松町・岐南町など)
愛知県
(名古屋市・北名古屋市・一宮市・稲沢市・愛西市・岩倉市・江南市・清須市・小牧市・犬山市 春日井市・津島市・弥富市・春日町・七宝町・美和町など)
三重県
(津市・桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市など)
お気軽にお問い合わせください。
岐阜県
(大垣市・岐阜市・羽島市・各務原市・瑞穂市・本巣市・多治見市・美濃市・美濃加茂市・可児市 土岐市・海津市・関市・安八町・神戸町・養老町・池田町・大野町・関ヶ原町・笠松町・岐南町など)
愛知県
(名古屋市・北名古屋市・一宮市・稲沢市・愛西市・岩倉市・江南市・清須市・小牧市・犬山市 春日井市・津島市・弥富市・春日町・七宝町・美和町など)
三重県
(津市・桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市など)
内容証明
内容証明の流れ
休日を除いた2日以内に、当事務所からお客様へお電話にてご連絡いたします。
その際、簡単に状況をお伺いします。
また、詳しい内容をお伺いするために次回の面談による打ち合わせ日をお伺いします。
![]()
お電話にてお伺いした内容をもとに、さらに詳しい内容を打ち合わせにてお聞きいたします。
![]()
打ち合わせした内容に応じて、具体的な検討を重ね、文案を作成していきます。
この際に細かい内容までお尋ねすることがございますのでご了承ください。
打ち合わせ回数などは、相談の内容などによって変わってきます。
![]()
作成した草案を電子メールに添付します。 お客様には、確認をおこなっていただきます。
![]()
最終的な修正などが終わりましたら、正式な内容証明の形式(文字数制限・住所・氏名等、記載漏れの有無)についてチェックをし、内容証明を作成、電子メールに添付して納品完了です。
![]()
窓口で内容証明郵便を送りたい旨を告げ、手紙3通と封筒を提出します。
↓
同時に配達証明をつけることにより、相手方に確実に内容証明郵便が届いたことを確認できます。
↓
郵便局が手紙の内容をチェックし、問題がなければ発送手続へ進みます。
↓
1通は、郵便局に保管されます。
1通は、郵便局員の立会いを受けて、自分で内容証明郵便にする手紙を封筒に入れて封をします。これを郵便局員に提出します。
1通は謄本として本人に返却されます。

![]()
郵便代金を支払い、 郵便局から「書留郵便物受領証」を受け取って終了です。
![]()
後日、配達が完了すると、配達証明書が届きます。
契約書作成中の相談は、何度でも無料です。納得のいくまでお話をお聞きし、最善の内容証明を作成いたします。お気軽にご相談ください。










